10月21日の作業
- どんぐり山を守る会
- 2018年10月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年11月5日
9月30日の夜、関東地方を通過した台風25号の強風で、煉瓦坂のユリノキが何本か被害をうけましたが、どんぐり山でもあちこちで倒木や太い枝の落下が発生しました。そのため7日の作業日は青木葉神社の参道脇の根こそぎ倒れたサワラの木の処理、そして21日は南斜面のコナラの処理をメインに行いました。倒れた木や折れた枝から、当日の風がいかに強いものだったかを思い知らされますが、作業日は気持ちの良い秋晴れに恵まれ、また21日はハチも蚊も姿を見せず、秋本番のおだやかな作業日となりました。
また、21日の作業日には、細川さんと梶山さんが作り直してくれた立て看板をS字カーブの入り口に設置しました。一新されたさわやかな看板におもわず惚れ惚れ。

ピカピカの立て看板

S字カーブの途中には、まだ枯れ枝がぶら下がっています。
コメント