top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
検索

5月の作業

  • 執筆者の写真: どんぐり山を守る会
    どんぐり山を守る会
  • 2021年6月1日
  • 読了時間: 1分

2日:S字カーブ周辺の常緑樹の整備を中心に作業を行いました。常緑樹は目の高さあたりでつめて横に広がるように剪定し、ゴロゴロ転がった歩道脇の丸太をきれいに並べて杭で固定。さらにS字カーブの真ん中でそだったケヤキがかなりな暴れん坊になりそうなので、早いうちに伐倒しました。おかげでS字カーブの内側にはさんさんと陽が当たり、ずいぶん明るい空間となりました。また東側の旧畑エリアの草刈とキンランのマーキングなども行いました。連休の間にもかかわらず参加いただいたみなさま、ご苦労様でした。


16日:前回と同じくS字カーブ周辺の常緑樹の整備とキンランのマーキングなどをはじめたのですが、作業を始めてしばらくすると雨がポツポツ、、、。すでに九州や西日本では梅雨入り宣言が出されていて、活発な梅雨前線が相手では、、ということでしばらく様子を見ながら作業を続けたあとで早い散会となりました。


また5月20日、内城リーダーと細川さんが市の公園課の方と林中の木の状態をチェックして業者さんに切ってもらう木を選んでいただきました。

ree

 
 
 

コメント


bottom of page