top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
検索

8月19日 ハチがいっぱい!

  • 執筆者の写真: どんぐり山を守る会
    どんぐり山を守る会
  • 2018年8月25日
  • 読了時間: 1分

お盆が明けて、猛暑も一服、さすがに朝晩はちょっぴり過ごし易くなってきました。

とは言いつつも、夏の日差しはまだまだ強烈で、日陰になっている山頂の東側で作業を、、、ということで東側の斜面の草刈りを始めたところ、次から次へとスズメバチが

飛んできます。おそらく近くに巣があるのでは、、、と思われ、事故があってからでは遅いので一旦作業を中断し、草刈りの場所を山頂の北西斜面、芝生の手前側に移動しました。

それにしても猛暑のせいなのか、今年はスズメバチの数が例年よりも多い気がします。

過去に刺された方は特に気を付けて作業に取り組んでください。

また、S字カーブ入り口のどんぐり山の看板を支える支柱がボロボロになっていて、内城リーダーから市役所に連絡していただいております。石で出来た立派な記念碑(?)があるので、この看板は不要なのかもしれませんが、もしかしたらそのうち新品、ピカピカの看板がやってくるまもしれません。

作業のあとは細川さんから竹細工講座の手順や、お手伝いの出来る範囲についていろいろ教えてもらいました。竹細工講座、

皆さんもぜひ、ご参加下さい。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page